2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下関市議会 2017-02-14 02月14日-02号

これは前年同期の特定不妊治療費助成件数のうち、初回の助成申請者数24件と比べて、2倍でございます。 男性不妊治療費助成件数、こちらは平成27年度は2件で、議員御指摘のとおり平成28年度は12月末時点で2件でございます。 最後に、人工授精費助成申請件数平成27年度147件で、平成28年度は12月末現在で34件、これは前年同期の32件と比べて1.1倍でございます。 

柳井市議会 2010-12-09 12月09日-02号

市民のインターフェロン治療医療費助成申請者数は、平成21年度は8名で、平成22年度は、10月末現在で、C型肝炎治療は18名、B型肝炎治療は2名となっております。広報については、県のホームページ等にも掲載して周知に努め、医療機関を通じて、制度の利用を呼びかけているところでございます。 インターフェロン治療については、各医療機関にもパンフレットを配布し、広報をしております。

  • 1